2022年4月~1期生開催のための立ち上げ0期生を募集します!
「地球・世界・社会・地域の課題と現状」を知り、自分ができるSDGs
な活動を見つけ、身近なリアルな小さな世界「地域」のお困りごとを
解決する。「ミッション」を通して、自分の好きと苦手と人生に本気で
向き合い、自分らしく生きる力を育むことを目的としています。
地域のために何かしたい、自分のやりたいことを見つけたい、将来不安
いろんな思いを秘めた方!一緒に自分らしく生きる力を、地域をよくする
活動を通して育みましょう。大人も子どもも参加OK。
参加費 無料(高校生以上:各回500円)
※各回1時間半程度(リアル参加が難しい方は、ZOOM又は個別対応可)
第5回(1月10日)第6回(2月11日)第7回(2月23日)第8回(3月21日)
お問い合わせ:一般社団法人DEC ✉ digitaltown2021@gmail.com
バーチャル未来都市計画「自分の好き×SDGs×バーチャル」
子どもたちが大人になる頃、あと10年後の未来は、どのような未来になっているのか?
地球環境を考えると不安なことはたくさんありますが
今まで不可能と思われていたことが急速に実現しています。
SDGsを実現するためには、
「今まで常識と考えられてきたこと=解決できなかったこと」
と踏まえて、今まで信じてきたものとは違う視点で、課題を考えたとき、発見や解決の糸口が見つかるのかもしれません。
「自分の好きなこと×SDGs×バーチャル」で
ちょっぴり近未来な居場所を一緒に創造してくれるメンバーを募集します。
バーチャル未来都市計画とは、
バーチャルの世界に、もう一つの自分の居場所を創る!をコンセプトに、VR/XRの世界を体験する機会に触れ、
どんな街づくりにするかを一緒に意見を出し合って、システムを構築していきます。
生まれ育った環境、性別、年齢、今自分を取り巻くすべての環境から
一歩離れ、バーチャル×リアルの融合により
「誰もが夢を叶えられる」「第二の人生を歩める場所」を
スマホやタブレットから生み出すためにアイデアを出し合います。
2022年小さくイベント開催を目指しています。興味のある方のご参加お待ちしています!
お問い合わせ:一般社団法人DEC ✉ digitaltown2021@gmail.com